![]() 今日はjamiroquaiのライブが、九段下の日本武道館でありました。
いや~素晴らしかった。おとといはブログの名前変えようなんて書いてたけど、このまま継続です(笑)
まず、席が予想以上に良かったことを誰彼かまわず自慢したいです!
なんと、アリーナ席の3列目でしかもほぼ中央のブロックでした。 ![]() 上の図で言うならFブロックあたるんですが、もう近すぎでベースのポール(マッカトニーではない)の指の動きがはっきり分かっちゃうほどなわけですよ! ってことは5メートルぐらいの距離でJKが歌ったり跳ねたりで、そりゃ僕も跳ねるしかないわけで…。 明日は筋肉痛確定です ![]() セットリストはほとんどベスト盤な選曲でしたが、なんとVirtual Insanityが無し! これには驚きました。 jamiroquaiに興味が無いのにここまで読んでくださった素敵な方のために解説すると、床が動くPVで話題になった一番売れた曲です。押すと曲がかかるリンクも貼っときます。 つまり、某所から言葉を借りるなら 「松崎しげるのディナーショウで『愛のメモリー』を 歌わないのと似ている」 という感じです(笑) この曲が入ってたアルバムが96年ってことを考えると、そりゃ来る人ほとんど年上ですよね。 今日は随分盛り上がったから、みんな「明後日」筋肉痛だろうな~。 セットリスト Canned Heat Space Cowboy Cosmic Girl Revolution 1993 Little L Seven Days In Sunny June High Times Dynamite (Don't) Give Hate A Chance You Give Me Something Use The Force Black Capricorn Day Love Foolosophy Main Vein(一瞬コーラス部分が入っただけ) Time Won't Wait Alright Deeper Underground あ~。大阪のオールスタンディングにも行きたい。 長くなっちゃったけど、さらに余談。 帰りに会場内のCD屋のおっちゃんにまだ持ってないCDを指して、 「これ買ったらそのポスターくれる?」 って聞いたら 「みんなには秘密だよ」 と言ってそっとくれました。 おとといのファンクラブイベントで随分悔しがって「バイトを水曜の武道館に入れちゃおうかな」と言っていた友人もっちゃん。 本当に会場バイトとして武道館に現れたのには驚かされました。 スポンサーサイト
![]() |
![]() ![]() |
![]() はーい。ゼミが午前中に変更になったことと、福岡出張がなくなったことで、勢いあまってバイトでいっちゃったー。ばっちし見れましたよー!
おとといは、JKに裏切られてしまったけど、昨日はほんとよかった・・・ 余談ですが、おとといの件、うちのバイトの目撃情報では、JKは楽屋にいるとき、ずっとひざが笑ってたり、全身が震えてたりしてたそうです。うむー。クスリの香りがしますね。やっぱりあれくらいの天才になると、そーなっちゃうんだろうか・・・
【2005/11/17 08:23】
URL | もち #-[ 編集]
いや~武道館ホント良かったよね!
クスリについては、今回のアルバムが出る前に「克服」したはずなんだけどなぁ。 ってかこれ重大な情報じゃない?
【2005/11/18 02:01】
URL | ツノの人 #VEIOABK.[ 編集]
TBありがとうございました~記念に書き込みます:-) Jayのダンスは不滅ですね!彼は全身音楽とリズムでできてるという感じ。
東京,私もアリーナでした♪ツノの人さんよりは後ろかな。。Jayのがたがたな歯までは見えませんでしたが(笑),十分近くで満足でした。これでスタンディングだったらなお良し!ですね。(いいなオオサカ) ども、トラバさんくすでした&ついでに足跡ペタ。
Virtual Insanityが無かったこと、今気付きましたw 目の前でJKにぃやんが飛んだり跳ねたりしているだけで満足だったもので・・・ そういやライブに、椎名林檎とかイロイロ有名人も来ていたみたいですねぇ。 また見に来ますね。 こんにちは!トラバありがとうございました。はてな同士じゃないのでダメだったのでしょうか・・?
私は上の図でいうとPあたりでした。それでも初めてってこともあって十分満足でしたよー!ほんとイスが邪魔でしたが・・ ではでは、またのぞきに来ます。 みなさんコメントありがとうございます!
みこさん> ほんと(いいなオオサカ)ですよね。スタンディングだと一体感が違いますもんね。僕もすごく行きたいです。行けないです(T_T) yi-alohaさん> 椎名林檎も来てたんですか!叶美香がかなり前のほうにいたって話は聞いていましたが、もちろんミュージシャンの人たちも来ますよね。 ogiharaさん> 実は、もう一人はてなダイアリーのyi-alohaさんにもトラックバックできなかったんで、はてなの人同士でないとダメなのかもしれないですね。 それにしてもイスが無かったらさらに盛り上がれたのになぁって思いますね。大阪ぁ~~。
【2005/11/19 01:35】
URL | ツノの人 #VEIOABK.[ 編集]
遅ればせながら、トラックバックありがとうございます。ご挨拶に伺わせていただきました。
私は端のほうだったので位置的には近くはなかったと思われます。やー、でもとっても楽しいライブでしたね。 スヌ子さん>
コメントありがとうございます! そうでしたかぁ。早とちりでした(^^;) でも、楽しいライブでほんと良かったですよね。
【2005/11/23 02:27】
URL | ツノの人 #VEIOABK.[ 編集]
![]() |
![]() ![]() |
プロフィール
|
Author:ツノの人
|
![]() |
最近の記事
|
|
![]() |
月別アーカイブ
|
|
![]() |
カテゴリー
|
|
![]() |
ブロとも申請フォーム
|
|
![]() |
ブログ内検索
|
|
![]() |
RSSフィード
|
|
![]() |
リンク
|
|
![]() |